独自に開発した蓄光式カラー発色体により
虫除けプレート、標識を開発しています(20190804)
青色光による害虫忌避、減農薬製品
活性酸素、体内時計の書き換え阻止による
温暖化防止、異常気象防止
化石燃料使用の抑制効果
ガーデニング用品
害虫忌避材として、二酸化炭素吸収効果
避難誘導プレート
長時間発光、高輝度発光効果
里山、里海の生活環境を改善し、都市部のベランダ菜園、
玄関のポーチ周りの緑化
などの効果が有ります。
発光は散乱、拡散効果が高いため、又波長領域が広いため
昆虫の種類に対して適応が高いです。
谷貝鐵工所のホームページです
夜光塗料の花畑
お伽の国へようこそ
人気の家紋付き表札
とても品格が高くなります!!
夜光塗料の表札
蓄光マーク
夜光塗料のネームプレート
透明アクリルプレート
「蓮見」は表面より加工、白色を底面に流し込み、その上へ夜光塗料を塗布した製品。
結果として、プレート面からの散乱が押さえられ、輝度が高く、文字の輪郭がハッキリ見える。
初期輝度の低いブルーに於いても輝度が上がり、より美しいブルー発色を実現している
輝度の高い夜光塗料と彫刻技術を上手に組み合わせてより明るい発光を実現した製品である。
停電時の方向指示や夜間の集配達を助けるばかりではなく、地球温暖化、異常気象防止、二酸化炭素排出削減に貢献する
環境に優しい製品です。
集光発光プレート
カラー透明蛍光プレートと機械加工彫刻を組み合わせて
集光プレートを開発しました。
特徴は太陽光パネルのように光りを電気に変換せず光りで発光するため効率が良い、即ち薄暗がりでも発光が見えることです。
電気を使用せずにあたかも電気による照明のように光る
!! 究極の節電、省エネルギーと言えるでしょう。
配線がないので、水をかぶっても乾けばまた再利用可能です。落としてもランプの様に割れません。
地球温暖化ガス排出抑制、異常気象防止にも大変有効なツールです。
この2枚の写真は紙筒内部の比較暗い部分を描写しています。紙筒内部は暗いのですが、
周囲の光りを外側で受けて、内部の文字部から濃密化して放出している状況です。
2018東京産業交流展 出展風景
金魚玉
ガラスドームに封入したカラー発光体。2時間程度の発色があります。蓄光剤は10時間以上の発光時間が有るためこの上に乗せると反応してジワジワと
光りが行き渡ります。


製品のご紹介と注文方法はこちらへ
お知らせ
テレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」取材が有りました
放送日予定2015年2月初旬


合資会社谷貝鐵工所(つきしま工房)
Yagai Workshop Limited Partnership
連絡先
270-1422
千葉県白井市復1457-107
107 FUKU 1457 ShiroiCity Chiba 270-1422 Japan

エポキシ樹脂によるアクアリウム
:玄関先に蓄光材による害虫忌避材、プロックによるソーラースタンド、
電気の無い里山、里海の道しるべにと作りました。
同時に温暖化防止、異常気象防止に役立てればと願っています。
ショールーム兼アトリエ 開所2020-04
千葉県白井市復1457-107
本社
〒104-0061
東京都中央区銀座七丁目13番5号NREG銀座ビル1階
代表取締役(president)
谷貝 忠(Tadashi Yagai)
contact e-mail
yagai@tukisima-kobo.co.jp
info@tukisima-kobo.co.jp
Tell 047-401-0586
Fax 047-401-0587
+81-47-401-0586
+81-47-401-0587
PayPay使えます
